yahoo2

2010/05/29

◇2010 5/29 粉河寺


2年前の秋の日に九度山を訪れた日。
朝からの小雨模様がついに本降りとなり、午後から予定していた粉河寺を山門まで行きましたが
あまりの雨の激しさに参拝を諦めた事がありました。
それから中々寄せていただく機会が無く延び延びとなっていました。


 
 
西国第三番札所・粉河寺の御詠歌
父母の恵みも深き粉河寺 ほとけの誓い たのもしの身や

御詠歌にはなかなかご縁がありませんが、大阪梅田にある太融寺さんの山門に
「「補陀洛や 岸うつ波は 三熊野の 那智のお山に ひびく滝津瀬」と書かれている
石碑があります。なぜ太融寺さんにあるのかハテナですが。。
それでもこの石碑は私の興味をそそるのに充分でした^^

駐車場に停め山門を川添いの参道を歩きます。左手には不動堂・羅漢堂、本坊や出現池を見て
ようやく中門に到達。仁王さんではなく四天王像で、それぞれの
中門正面と背面に、持国天さん(東)・増長天さん(南)・広目天さん(西)・多聞天さん(北)が
居られました。そして 桃山時代の山水庭園の向こう側には威圧度の高いご本堂が。
 
 
複雑な2層の入母屋作りをベースに千鳥破風と唐破風を配しています。
 
日本建築っていいなーっとしみじみ感じる瞬間です。
 
丁寧に参拝させていただきました。