yahoo2

2011/10/23

2011 10/23  第11回 アシスト寄席

2011/10/23 第11回 三国・アシスト亭

この会の趣旨は、長いこと演じていなかったり、初めて挑戦するネタを行う場所、何ともいえない緊張感が感じられます。
また、演者さんとお客さんの距離がすごく近いのもこの会ならではです。
今日、出演される予定のない、仁嬌さんのお弟子さんの嬌太さんや南左衛門さんのお弟子さんの南斗さんもお見えになっています。
ここ数ヶ月間は頻繁に南左衛門さんに会う機会があっただけに、例の入院騒ぎで1ヶ月と少し会えませんでしたので久しぶり感があり、なんだかとっても嬉しく感じました。


旭堂南舟 伊達の御殿場

マクラなくいきなりネタへ。
本題に入ると声の調子が太くなるところは南舟さんらしいです^^。
初めて聞いた講談ネタでした。
確実に上達されているように感じました。


桂三幸  桃太郎

三枝さんの12番目のお弟子さんとのこと。ということはマクラは三幸さんが実際にされてきたバイトの中で印象深かった「NHKの集金」のお話。
また、戦場のピアニストの話。私的にツボ!
きっとネタやとおもいますが、おもいっきり笑わせていただきました。

ネタの桃太郎はこなれた感があり若干、割愛したバージョンでした。
それでもきっちりと纏められていて「繰り返しの韻」を踏んで笑いをとられていました。


笑福亭仁嬌 首提灯

マクラはご自身の独演会の宣伝。
残念ながら夜なので参加できなくて残念。
さて、本題は新しい刀を手に入れた侍の試し斬りの噺から上燗屋へ。
その酔った描写は見事で、さすがです。


桂枝女太 饅頭怖い


マクラで話されたお話。「落語ブームがおこる前から落語はあった。」「20年以上前に阪神が優勝してから阪神ファンが増えたが、それ以前より阪神はあった。」
なるほど。。たしかのその通り。
ブームってありがたいことだけど、その裏に隠れているコトってこわいなーって思いました。
さて、ネタは本町の曲がりで身投げする女を助けたくだりの無い、短縮バージョン。
投げた饅頭の銘柄もベタなところをきっちりと押さえた内容。
こなれてくると、このあたりが変化してくるのでしょうねー。
表情豊かな枝女太さん、臨場感たっぷりでした。



旭堂南左衛門 難波戦記より霧隠才蔵の誕生

九度山での講談会での思いでがフツフツと蘇る思いがしました。
ながく愛される難波戦記。話が完成されているだけに演者さんの腕が試されるお話なのでしょうう。


さて、このアシスト亭の魅力は会が終わったあとの虫養いタイム!
おいしいコーヒーに自家製のスイートポテトをいただきました。
で、その時のお話は前回のチラシの間違いの話。実は今回も誤りがあり南左衛門さんの演目の「霧隠才蔵」が「雲隠才蔵」になっていることが発覚!
実は次回のイーグル寄席でも染吉さんのネタに間違いを発見ww。
そんないろんな事がある愛すべきアシスト亭です♪

南左衛門さんより出版の案内がありました。

上方伝統芸能あんない: 上方歌舞伎・文楽・ 上方落語・能・狂言・上方講談・浪曲・上 方舞
堀口 初音 (著) 創元社 ¥1680
この本の中に九度山での講談会のチラシが掲載されていましたので、さっそく九度山の住民クラブへご案内させていただきました。