「アフィリエイト広告を利用しています」

yahoo2

2015/06/13

2015 6/13 赤穂城

10年ほど前に知人より『願いが叶う大石神社さん』のお守りをいただき、それから数年後の2011年9月に願い事が叶ったので
なんとかお返しにいかなきゃとずっと思っていたのになかなか機会がなくて、ついにようやく行くことができました。
講談では『赤穂義士本伝』『赤穂義士銘々伝』『赤穂義士外伝』・歌舞伎では『仮名手本忠臣蔵』・落語では『藏丁稚』『七段目』『質屋芝居』等が有名。
この数年間、生の講談を聞く機会が多いことからとくに身近な物語として感じており、中でも
「赤穂義士伝・三村の薪割り」 「赤穂義士外伝・天野屋利兵衛」 「赤穂義士外伝・荻生徂徠」」あたりはお気に入りです。








忘れてならないのが、赤穂で数年間を過ごした山鹿素行さん。赤穂藩士に「武士はいかに生きるべきか」等を講義されています。



また私のもう一つの趣味の幕末研究!おもいっきりキーマンの吉田松陰先生は儒学者・軍学者の山鹿素行の影響をおもいっきり受けており
山鹿流兵学を教えるお家柄。

映画では『最後の忠臣蔵』で涙しました。 
http://sweet-mikan.blogspot.jp/2010/12/2010-1219.html

そしてテレビでは『忠臣蔵 ~その男、大石内蔵助~』(田村正和(大石内蔵助)/西田敏行(吉良上野介役)
『忠臣蔵 その義その愛』(内野聖陽・舘ひろし・柄本明)『忠臣蔵』(松平健)等など年末になると毎年放映されます。
最近、骨太な時代劇ドラマも映画も無く、早く時代劇 全盛になればと願っています。
















 
お昼は伝馬らぁめん。http://ten-ma.com/

美味しくいただきました(^^)v