「アフィリエイト広告を利用しています」

yahoo2

2023/05/20

十二支と子午線と巽の覚書

 ◎江戸時代の時刻はアバウトで日の出を明け六つ、日没を暮れ六つ。仮に夕方18時に日が沈み朝6時に夜が明けるとして、2時間をひと単位として一刻。

朝6時⇒明け六つ

8時⇒五つ時

10時⇒四つ時

12時⇒九つ時

14時⇒八つ時

16時⇒七つ時

18時⇒暮れ六つ時

20時⇒五つ時

22時⇒四つ時

24時⇒九つ時

2時⇒八つ時

4時⇒七つ時

なので、時うどんで「22時と24時」の違いは「四つ時と九つ時」の違いになる。

◎夜中の23時から2時間ごとに十二支を当てまめると下記。

23 1  3  5   7  9   11  13  15  17  19   21 

子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥

これを南北で表すと子午線になり東西だと卯酉(ぼうゆう)線になる。

また時刻を十二支で表す場合、丑三つ時は深夜2時が丑。
一つは30分単位なので2時30分頃。