「アフィリエイト広告を利用しています」

yahoo2

2016/04/10

2016 4/10 大阪造幣局


今年も造幣局の通り抜けに行くことが出来ました。

有り難いことです。

天満橋の上を歩く方の数も半端じゃない!

 
昨年にも増して海外からのお客様が多くなっているようでその賑やかな事。

まるで心斎橋筋を歩居ているよう。



 
また要所で拡声器から流れてくる注意喚起のメッセージが
中国語や韓国語であることからなかなかの興ざめ。。

でもこれはしょうがないですよねー。






造幣局の通り抜けに関しての記述は下記をご参照ください。

2011 4/16 教科書に書かれない幕末史 大阪遷都計画

http://sweet-mikan.blogspot.jp/2011/04/2011-416.html

2016/04/03

2016 4/3 御金神社さんと二条城の桜

車通勤の私にとって久しぶりの電車に乗って移動するのは超久しぶり!
また、大阪駅や京都駅、京都地下鉄や阪急電車などすっごく新鮮でした。


まずは二条城近くにある[御金(みかね)神社さん]。
ご由来によると、鉱山の神、剣、刀、鏡、鍬、鋤、現代では大型農機具や印刷機械、工場の生産ラインに至るまで幸へ護り給う大神です。また通貨の用いられる金、銀、銅の他、諸々の合金属を御護り給うことから資産運用の神としても崇められて居ります。

ということで、私にぴったり。

しっかりとお参りして、「福財布」を購入。ご利益があったら奉納にお伺いさせていただきます。





さて、二条城は予想通り多くの観光客でいっぱい!しかも世界各国感があまりにもすごく
いろんな言語がとびかっていました。






2016/04/01

2016 4/1 ふく流らーめん 轍(わだち) 総本家 

エスプーマ?うに?なんだろ。。。興味深々で入ったお店[轍](わだち)

そういえば昨年の秋ころにたまたま前を通りかかったときにすっごく
感じの良いお兄さんがあいさつしてくださったのを思い出しました。

清潔感溢れる明るい店内。木目調の素敵なお店でした。


オーダーしたラーメンが出てきてびっくり!泡!泡!
それもとってもクリーミーで優しい泡に包まれたラーメン。

歯ごたえのある絶妙な麺に絡み合うスープ。

絶品なラーメンです。






場所は大阪環状線寺田町表駅。
高架にそってマクドの方へ進み100mほど。


ふく流らーめん轍 総本家
ふく流らーめん轍 総本家
ジャンル:らーめん、つけ麺店
住所:〒543-0045 大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-6 東田ビル1F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 天王寺・阿倍野×ラーメン
情報掲載日:2016年4月2日

2016/03/20

2016 3/20 金沢 ふくら屋 たらの子

先日の金沢旅行でかった缶詰〔ふくら屋のたらの子〕をOPEN!

何とも言えないデザインの缶詰だけど中身はすごく美味!








2016 3/20 春のお彼岸

今日は春のお彼岸。四天王寺さんへお参りに出かけました。

そりゃもうびっくりするくらいの参拝客に海外からの観光客でいっぱい!

とっても心地よい陽気で亀の池の主たちも甲羅干しの真っ最中です。



境内に沢山ある露店でみつけたこんな商品【ペ・ヨンジュン 弱酸性アミノ酸ゴールド石鹸】です。

仰々しい化粧箱にはいった石鹸。箱をあけてみると・・・・。




微笑むヨン様の写真が石鹸に入っています。





なんか弾力のある石鹸で固めのスーパーボールみないな感じ。
なかなかの値段で販売されていたようで1個 5,000円だったときもあったようで。。
この商品のセンスにびっくりです。

いまでは2個 500円でした。

オークションでは1個100円以下で販売されたこともあるようです。

2016/03/13

2016 3/13 福井/金沢小旅行

先週末に行ってきました、北陸旅行。
東尋坊、永平寺から金沢兼六園に21世紀美術館の一泊の小旅行です。


東尋坊からみた日本海風景



兼六園




やっぱ金沢近江町市場っていったら海鮮丼!

2016/02/14

2016 2/14 大阪城公園 梅林

今年も梅を愛でる事ができました。

風が強いものの2月とは思えないくらいの暖かな日。

大阪城公園の梅林へ行ってまいりました。





【華農玉蝶】みつけたー!

これって日本に5本しかない梅らしいです!






2016/02/10

2016 2/10 KIngsoft  残存ファイルとの戦い

自宅PCのマカフィー契約期限が過ぎそうだったので今回はZEROの5ライセンス版を購入。

さてインストールしようとすると、過去に削除したはずのKingsoft AntiVirusのごみが残っていて
インストールさせてくないことが判明。

さぁ・・・格闘の始まりです。

CCクリーナーやGlary Utilities等色々と使用しましたが全然ダメ。。







それでは・・と再度KIngsoft を再導入して削除しても全然ダメ。。

悪戦苦闘しましたが手におえないことからサポートへ連絡して得た回答が下記。

*********************************

弊社セキュリティソフトは専用の「削除ツール」によりパソコン内から強制的に削除することができます。
下記からの削除ツールをダウンロードと弊社セキュリティソフトの削除をお試しいただけますでしょうか。
*********************************

えぇぇ?そんなツールがあるんだ!

ということで実施してみましたがプログラムはすでに削除済なのでダメでした。

そこで再度サポセンへ連絡。

で再度得た回答が下記。


*********************************

お手数ですが、残存ファイルがある場合、以下の手順で手動削除してくださいませ。

※前もってPCをセーフモードで起動してください。
*********************************

WINDOWS10をセーフモードで起動して残存ファイルを手動で削除!


*********************************

以下の4つの場所にあるフォルダおよびファイルを削除してください。
C:\Program Files (x86)\kingsoft\kingsoft internet security 2015の中のすべてのファイル
※「kis.dll」「kavmenu.dll」は削除できないファイルのため、そのまま残しておいてくださいませ。

C:\Program Files (x86)\Common Files\Kingsoft\kiscommon
C:\ProgramData\kingsoft\kis
C:\Users\ご利用のユーザ名\AppData\Roaming\kingsoft\kis

※AppDataが表示されない場合は、
画面左上の「整理」→「フォルダーと検索のオプション」をクリックし、
「表示」タブの詳細設定から「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」に
チェックを入れた後、「適用」→「OK」とクリックして下さい。

*********************************

ふぅ!これで無事解決!