「アフィリエイト広告を利用しています」

yahoo2

2023/06/25

浄瑠璃寺参拝

 私にとって、とても大切な場所があります。それはこのBLOGでもたびたび登場する浄瑠璃寺さん。昨年3月に大好きな母が入寂。早いもので1年3ヶ月が経ちました。

私の環境の変化から母の眠る一心寺さんにはこの1ヶ月は皆勤賞になりそうなくらいな勢いで毎朝お参りに行っています。もちろん今朝も行ってきました。
そして午後からは浄瑠璃寺さんへ行ってまいりました。

2011 1/9 浄瑠璃寺 秘仏 大日如来像公開

2012 1/8 浄瑠璃寺

信仰と信心

初めて母に連れられて参拝したのは小学生低学年のころ、以降、何かあれば御本堂の厨子におられる吉祥天如さんにご報告にいくのが習わしです。ただし厨子が開くのは年に3回のみ。残念ながら今日は御開帳のタイミングではありませんでしたので、御本堂の大日如来さんと厨子の前でながらく正座し目を閉じてご報告と相談をさせていただきました。

「あんたの好きなようにしたらええ」「そのかわりにがんばりや」そんな声が聞こえた気がしました。

涙と鼻水が止まりません。。それでもやっぱり来てよかった。

御本堂の出口の手前にあるお不動さんと両脇に控える制多迦童子さんと矜羯羅童子さんにも私の背中を押してくださっているそんな気持ちになりました。





季節柄、参道は紫陽花が満開でしたが、やっぱ浄瑠璃寺は馬酔木。イキイキとした新芽が育っていました。秋にいくと、何とも言えない酸味のある香りがあたりを包み込みます。次はそのころ・・秋のお彼岸の頃に行きたいものです。

2023/06/20

退職のまとめ

 退職した時のチェック項目

・雇用保険被保険者証
・年金手帳・源泉徴収票
・健康保険資格喪失証明書
・離職票(雇用保険被保険者離職票)
・健康保険証・扶養控除等申告書
・健康保険被扶養者異動届・給与振込先の届書
・高年齢雇用継続給付 受給資格確認票(初回)高年齢雇用継続給付資格申請書
・雇用保険被保険者 60歳到達時等賃金証明書

色々あるけど、取り急ぎ。
・健康保険は「協会健保」を任意継続した場合の保険料を確認
⇒全国健康保険協会のHPによると、「いままで会社が支払っていた金額×2倍」となるようですが、退職時の標準報酬月額が30万円を超えていた場合は、30万円の標準報酬月額により算出した保険料なので【36,330円】が上限。

・厚生年金保険
⇒国民年金と厚生年金保険を合算した賃金額(標準報酬月額)に応じて決まる。
費用は4月から6月までの給与額で「算定基礎届」を作成。退職したら年金事務所に「健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届」を提出。14日以内に資格取得手続きを行う事。
厚生年金保険 費用は標準報酬月額 × 保険料率(18.3%)!!
国民年金 16,520円/月!!

・住民税は前年課税。
所得からあれやこれやを控除して算出された総所得金額の10%!!

あらま。。