上のキレイなお堂は今年1月3日にお参りに行った際に撮影したお堂で、この「庚申堂」では60日に一度訪れる庚申の日に「庚申詣」をしています。
長い間煮詰めて充分味がしみこんだ熱々のこんにゃくの炊いたのを北をむいて無言で食べると願いが叶う・・ということでした。
が・・・・・・・・・・・・・・・無理・・・・・・・・・・・・・・・・。
熱いのなんの。。。。あつっ!とか・・うぎょぇぇぁsdflkdfとか・・
意味不明な言葉をいっぱい発してしまいました^^
フランス風懐石料理中華風・・・寺社仏閣が大好きです。 大阪市内に居ますが九度山と信州上田が心の故郷です♪尊敬する人は真田昌幸さんと幸村さん親子・吉田松陰先生、金子みすゞさん、大石順教尼さん。日本美術なら富岡鉄斎さんに横山大観さんに村上松園さん。そして大好物は甘々なみ・か・ん♪ ・・ようは何でもアリなのです