フランス風懐石料理中華風・・・寺社仏閣が大好きです。 大阪市内に居ますが九度山と信州上田が心の故郷です♪尊敬する人は真田昌幸さんと幸村さん親子・吉田松陰先生、金子みすゞさん、大石順教尼さん。日本美術なら富岡鉄斎さんに横山大観さんに村上松園さん。そして大好物は甘々なみ・か・ん♪ ・・ようは何でもアリなのです
2012/01/07
2012 1/7 大阪七福神巡り
大阪市内には七福神を祀っているお寺、神社があります。
今日、1月7日はやっぱ七福神参りしなきゃってことで順にお詣りしご朱印を頂戴して参りました。
お詣りする順番は決められていませんが、おそらく下記、もしくは下記の逆順が一番、楽かも。
AM11:00 四天王寺 布袋尊
南門から入り西門手前の布袋堂さんへ。
布袋堂の前には「なで布袋さん」がおられますので、徳利、背中の袋、おなかをなでなで。
逢坂を西へ下ります。
AM11:50 今宮戎神社 えびす大神
境内はすでに賑やか・・てっきり明後日のえべっさんの準備のためかとおもったら、なんと「お餅撒き」があるみたい。
福娘が勢ぞろいし、一斉にお餅を撒き始めます。
今日は、次々とお詣りしなきゃ時間が・・とおもいきやむっちゃ楽しくて、お持ち撒きに参戦!おかげさまで五個GET!
さらに進路を西へ進め、地下鉄大国町の交差点を四つ橋筋に入り北へ100m程進むと次の目的地があります。
PM 12:30 大国主神社 大国神
この神社さんも明後日に控えているえべっさんの時に大変にぎわう神社で、境内には仮設テントの準備が進んでいます。
御朱印を頂戴し四つ橋筋を北へ向かいおっきな交差点を東へ入り、日本橋の電気屋さん街のオタロードにお入ります。
PM12:50 大乗坊 毘沙門天
オタロードのソフマップの東隣が大乗坊さん。
通勤途中に頻繁に参詣しているお寺なので場所はバッチリ。
御朱印を頂戴し、東へでた後、堺筋を北へ直進し、道頓堀をわたってすぐの道を東へ200m。
PM13:10 法案寺 弁財天
街の様子にすっかり溶け込んだようにお寺があります。ここは日本橋の聖天さんと呼ばれていて歓喜天さんをお祀りしています。
御朱印を頂戴し東へ進み、松屋町、地蔵坂を経て、谷町筋に入ります。すこし北へ歩くと次の目的地に到着です。
PM 1:40 長久寺 福録寿
モダンな鉄筋のお寺。
南から歩くと交差点の南側になりますので見落としがちになりますので、ご注意くださいww。
お寺を出て、すぐ北に進むと有名な空堀商店街。このあたりで「やっぱナンバあたりでお昼ご飯を食べるべきだった」と後悔しはじめます。
猛烈な寒さと疲労で熱いラーメン屋さんを探し始めますが時すでに遅し。
とりあえず、ひたすら東へ東へ。
真田山公園の横をすぎ、遠くの方に環状線の降下が見えてきたらもうすぐです。
PM2:20 三光神社 寿老人
真田幸村公の出丸でおなじみの三光神社では幸村公の勇ましい銅像がお出迎えです。
疲れた体にはおもいっきり堪える階段を上るとゴール!
無事御朱印を頂戴し完成しました。
せっかくここまで着たのですからすぐ裏手に広がる広大な陸軍墓地へ。
西南戦争、日清、日露の戦争、第一次大戦、第二次大戦の陸軍の戦没者だけでなく、中国、ドイツなどの捕虜のまま、命をおとされた
方々の御霊をお奉りしています。
この墓地は明治4年に兵部省によって設立したそうで、5300基の墓碑や43,000の遺骨を納めた納骨堂があります。各お墓はそんぽ役職ごとに整理され、軍役夫、兵卒、下士官、将校等のように明確化されています。
PM3:00 玉造駅前天下一品 こってり味
無事、ラーメン屋さん発見♪からだをあっためる「天下一品」でこってり!体がほかほか。
目の前の玉造から環状線に乗って無事帰宅となりました。