「アフィリエイト広告を利用しています」

yahoo2

2022/11/29

GooglePhotoの覚書

 前提)
Aアカウントで作成したアルバムにB、C、Dのそれぞれ別のアカウントで写真を追加しています。
Aアカウントが15Gを消化したので現在200Gプランへ変更しGoogleONEでファミリーのストレージとして使用中です。
またAアカウントはパートナーとの共有でA-1アカウントを設定中。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


Aアカウントの200Gは残り30Gとなりました。

そこでAアカウントはフォトからサイズの大きい動画・写真や不要な写真を削除することですこしでも容量を空けるようにしています。

1.Aで削除した写真でもA-1は『パートナーとの共有』機能で削除されずに閲覧可能。
2.パートナー共有の場合、使用容量はゼロ。
3.オーナーアカウントが写真を削除した瞬間にオーナーがA-1となり使用容量が発生する。

例)

Aで100Mの写真を保存するとAは100M、A-1は0M。
Aが削除するとAは閲覧不可でA-1hは100Mとなる。

次に、ファミリーストレージで多く使用しているBアカウントが有料プランで100Mを追加した場合は一時的に問題解決となる。

このあたりの仕組みは書かれていないので注意が必要です。

2022/11/23

新農祭 (大阪道修町)と中之島公園バラ園散策。

新農祭へ行ってまいりました。場所は大阪北浜の手前の道修町(どしょうまち)。



塩野義製薬本社1F展示コーナーの内容が大変秀逸。大変興味深いものでした。
江戸末~明治半ばに配布された「絵びら、引き札」が多数展示、特に当時の風俗が大変よくわかる「麻疹に対する対策」として神仏への祈祷や食い合わせ、治療方法が掛れていたり、明治25年頃発行された「日々の健康や有名商家を切り口とした双六」が興味深く鑑賞させていただきました。

麻疹、コレラ(虎狼痢)は様々な病魔の仕業と捉えられていると同時に、手洗いやうがい、煮沸消毒等の対策も行われていた様子が見てとれました。
この道修町新農祭もコレラ対策として「虎頭殺鬼雄黄圓(ことうさっきおうえん)」という薬とともに張子の虎を授与した事が始まりだとか。

いずれにしても、毎年恒例の行事。今年も参加することができて本当によかった。

すこし足を延ばして中之島公園を散策。バラ園に行ってまいりましたので写真をUP。











2022/11/19

19日のトランペットの練習

大阪市内は雨予報。ギリギリまで雨雲レーダ―とにらめっこして練習決行!

大阪城公園の駐車場は500円/1hは痛いけれど、とっても気持ちいいものです。


Gから半音階でCまでゆっくり下がりながら1音ごとにたっぷりの息を吹き込んだ至極のロングトーン。それでも10分もするとバテバテ。少し休憩して周りの色づいた木々を眺めるとおもいっきりリフレッシュできますね。

練習時間が取れないから、音域がなかなか広がりませんがそれでも中学1年生に戻った時の初心者の気持ちでゆっくりと吹き込みます。


午後からは4回目のコロナワクチン接種。。頑張ってきますww

2022/11/09

トランペットの吹き方 今と昔は?

 今から40年以上も前の事、桜の花が咲く4月。無事に中学校の入学式が終わると一目散に吹奏楽部の扉を叩き入部。そして以降3年間はみっちりトランペットに夢中な毎日。ホントにずっと吹いていましたが高校に入るとある事情で諦める事になり愛機を手放す事になりました。

そして2006年の夏頃。私自身に大きな節目があり、無事乗り越えた記念に「当時使っていたトランペットを買いたい!」と思いはじめようやく今のトランペットと出会いました。

当時使っていたのはYTR-332でたしか心斎橋のヤマハで55,000円で購入した記憶があります。今では珍しい「赤ベルタイプ」。
当時はたしか55,000円ですから親は相当奮発してくれたことでしょう。そして現在の愛機も「赤ベル」のYTR-3320です。

また当時は「マジオ奏法」が流行り、私も相当熱中したもので授業の合間の休み時間になるとマウスピースをあてて練習。授業中はマウスピース無しでバズィング練習。。

最近になり、関連のYoutube をみてハタと気が付いたことがあります。

当たり前の事なのですが「トランペットは唇の振動で鳴らす」そして「唇の振動領域はマウスピースの内側」で「カップが大きいと振動領域が増える」「高音用は振動領域が小さいカップ」。

そしてすべてのトランペッターがぶち当たる問題。ハイトーンをいかに出すか?について。

これは「吹き出す息の速度を速めること」であり決して「唇を引っ張るように筋肉を使ったりマウスピースを押し当てたりするものではない事」。そのためには「舌の位置が重要」だってこと。私が当時習った方法はひたすら練習・・。唇が痛くなるのは筋肉が弱いからで、克服するには鍛えるしかないってこと。

また、当時はマウスピースをあてた両脇の口元でブレスしていましたが、今は鼻から吸って口から出す呼吸だってこと。

まずは自分に合ったマウスピースを探すためにカップの容量が異なる「11A5」「11B4」「11C4」3種類のマウスピースを入手しました。この週末はそれぞれの違いを感じながら練習してみたいと思います。

YAMAHA マウスピース製品一覧