お地蔵様というか・・これは「田のかんさぁ」(田の神様)だとおもいます。
右手にはおしゃもじ。左手にはすりこ木を持っておられます。
なんともいえない素敵な表情をされているとおもいませんか?
ぜひクリックして拡大してご覧ください。
ぜひクリックして拡大してご覧ください。
前回、訪れたときには前掛けをされていましたので手が隠れていましたが
今回はなぁんにも無しでした。
淀君のお墓があります。
淀の方(永禄10・1567-元和元・1615)
豊臣秀吉の側室、浅井長政の長女。母は織田信長の妹お市の方。
浅井氏の滅後、秀吉に養われ天正17年淀城に入る。
淀殿、淀の方とよばれた。
淀君は後の俗称、秀頼を生み、秀吉没後は大阪城に拠り豊臣方の中心的人物となる。
大阪夏の陣に敗戦、秀頼と共に自刃した。法名を大虞院英岩と寺伝にいう。明治10年城東鴫野より当寺に改装された。
梅田に行かれたらぜひおまいりしてくださいね^^